高品質な産業機器と確かな技術力

昭和48年の創業以来、製鉄業界を中心に高品質な機械・電気機器等を
提供し続けています

代表挨拶

皆様には、平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

私たち三朋産業株式会社は、昭和48年設立以来製鉄用資機材を取り扱う商社としてユーザー様とメーカー様の架け橋をさせて頂いております。

鉄鋼を取り巻く環境は急速に変化しており、ユーザー様のハイテク化、カーボンニュートラル対策は待ったなしの状況です。

弊社はこの様な変化に迅速に対応すべく、メーカー様と共に最先端技術・知識を習得しユーザー様のお力に少しでもなれるように、そして地域社会においても貢献できる企業として日々邁進しております。

今後共、益々のご支援ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 川合 健一朗

会社案内

弊社は、機械・電気機器等及び修理品を新日本製鐵株式会社 名古屋製鐵所殿へ納入する業者として、昭和48年に設立致しました。

ユーザー殿とメーカー殿の相互理解、主要取引先である日本製鉄株式会社殿からの人事協力を得て企業体制を整え、躍進の基礎を一歩一歩築きあげました。また、近年では化学・自動車・海外等の新規ユーザー開拓・コストダウンの提案により実績を上げています。

激動する社会のニーズに対応するため、流通機構の改革は勿論のこと、新時代に対応した営業活動及び生産活動を行っております。

会社概要

商号 三朋産業株式会社
所在地 〒476-0015
愛知県東海市東海町1丁目6番13号
TEL 052-601-2911
FAX 052-601-2915
代表者 代表取締役 川合 健一朗
設立年月日 昭和48年2月15日
資本金 20,000,000円
取引銀行 あいち銀行 名和支店

建設業の許可票

一般建設業 管工事業 愛知県知事許可(般-6)63488号 令和6年10月24日
一般建設業 鋼構造物工事業 愛知県知事許可(般-6)63488号 令和6年10月24日
一般建設業 機械器具設置工事業 愛知県知事許可(般-6)63488号 令和6年10月24日

自動車商 愛知県公安委員会許可 第542780A41500号

沿革

昭和48年2月
東海市太田町に設立。
昭和48年4月
新日本製鐵㈱名古屋製鐵所への納入業者の指定を受ける。
昭和48年11月
新日本製鐵㈱名古屋製鐵所への修理業者の指定を受ける。
昭和50年6月
本社、現在地へ移転。
昭和52年7月
新日本製鐵㈱名古屋製鐵所より人事派遣を受け、企業体質強化を計る。
昭和54年11月
子会社・三国産業株式会社を設立。
昭和60年7月
新日本製鐵㈱名古屋製鐵所より人事派遣を受け、電気機器の販売強化を計る。
昭和61年4月
新日本製鐵㈱本社への納入業者の指定を受ける。
昭和63年7月
古物商(第542780A41500号)の許可を得る。
平成3年5月
新日本製鐵㈱釜石製鐵所製造元メカニカルシールの東海3県の代理店の指定を受ける。
平成3年6月
日本製鐵㈱名古屋支店への納入業者の指定を受ける。
平成4年4月
新日本製鐵㈱エンジニアリング事業本部機械プラント事業部への納入業者の指定を受ける。
平成11年4月
新日本製鐵㈱名古屋製鐵所への副原料及び副資材の納入業者の指定を受ける。
平成18年8月
一般建設業(機械器具設置工事業 般-18 第63488号)の許可を得る。
平成22年11月
川合健一朗 代表取締役に就任。

取扱品

製鉄用機器装置及び同部品

製鉄用機器装置の修理及び据付工事

各種電気機器・制御装置及び設置工事

集塵機用バグフィルター・リテーナー取替工事

各種蛍光ニング及びゴム製品

各種ロール製作

各種セラミックス及び砥石

各種スプレーノズル

各種メカニカルシール

各種ベアリング

各種梱包用テープ

特殊ポンプ及びストレーナー製作修理

溶射・ニッケルメッキ及び工業用クロムメッキ

油圧・空圧機器製作及び修理

作業用工具及び超硬チップ・丸刃

各種搬送用装置の設計・製作・据付

各種フレキホース・ゴムホース

各種木材

磁気活性化装置マグネタイザー

各種中古自動車

その他

サステナビリティ

三朋産業は仕事を通じて環境・社会問題等に取り組んでいます。

環境

SBTi認証

CO2排出削減目標

2030年度までに2022年度を基準として42.0%削減する。

2022年度排出量 46.41 t-CO2
(Scope1: 40.38 t-CO2, Scope2: 6.03 t-CO2)

社会

経営

経営認定

サステナビリティレポート

年度 CO2排出量 (t-CO2) 削減率

主要納入実績

製作

  • 製鋼1CC機長延長テーブル
  • 製鋼ランスホース
  • 2PLテンションリール
  • 1・2CAPL 1・2・5CGLラジアントチューブ
  • 熱延加熱炉大ギヤ
  • 熱延サイジングプレス金型
  • 熱延ウェッジシャフト
  • 1CDQボイラー給水ポンプ、転炉ケーソン水中ポンプ
  • 300t混銑⾞傾動装置部品
  • 冷延28t電動コイルリフター
  • 製銑原料 旋回レール・2TCM NMWガイドレール
  • 鋳物銑2ST・4STモールド
  • 鋼⽚スラブクーラー部品
  • 技研 全⾃動ビッカーズ⾼度計
  • 1CAPL アルミナクロス縫製品

設計・製作

  • ブリキ ETL・CTLコイル単重アップ化リール
  • ブリキ 2FLL入側マンドレールリール

製作及び据付

  • スラブ物流対策カバー脱着装置(自動装置)

設計・製作及び据付

  • 名古屋技術研究部 剛性疲労試験機
  • 製銑蛍光X線硫黄分析装置
  • 熱延20tメンテクレーン
  • 製鋼3RH・6LD人荷用エレベーター
  • 日本製鉄㈱ 大分 製銑工場人荷用エレベーター

設計及び更新

  • 日本製鉄㈱ 君津 3CGL高層棟エレベーター電気設備

製作及び取替

  • 製銑 煙道集塵機・ガイド集塵機用濾布・リテーナー

補修

  • 2PL・1TPM・4PL・3PLペイオフリール
  • 4PLテンションリール
  • 厚板1CLロール研磨
  • 1CGL・5CGL・2TCM入洗ブラシロール
  • コークス スーパーデカンターO/Hタール補修

工事

  • NS-Siam United Steel Co.,Ltd. 焙焼炉 耐⽕物改造⼯事
  • 冷延・厚板・鋼管⼯場・コイル倉庫 害⿃駆除対策⼯事
  • 製品倉庫無梱包化⼯事

改造及び改造提案品(既設品を新たに設計製作)

  • 1号ボイラー GAHエレメント低温側 12set
  • TKH No.3低圧給水加熱器 1台
  • TKH GRF吸込みダンパー 4式
  • 脱硝及びGRF各種伸縮継手 4台

海外調達品(中国)

  • 製銑 連続アンローダー6・7号用バケット製作
  • 製銑原料 3CULバケット製作
  • 製鋼 スラグ処理グリズリーバー設計製作
  • 熱延・冷延 コイル置台製作
  • 厚板 加熱炉ベンチ金物製作
  • DAPS 中間ケーシング製作
  • 産業振興㈱ ショベル製作

主要取引先

※順不同 敬称略

日本製鉄株式会社 機材調達部
日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所
日本製鉄株式会社 名古屋支店
日鉄テックスエンジ株式会社
日鉄物流株式会社
日鉄物産株式会社
日鉄鋼管株式会社
日鉄ファーストテック株式会社
株式会社名古屋サンソセンター
株式会社上組
産業振興株式会社
山九株式会社
東海プラントエンジニアリング株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
川崎重工業株式会社
東海共同発電株式会社
伊勢湾海運株式会社
NS-Siam United Steel Co.,Ltd.
黒崎播磨株式会社
株式会社テツゲン
富士岐工産株式会社
株式会社スガテック
株式会社インターコープ
エスメント中部株式会社
東海鋼材工業株式会社
トピー工業株式会社
三菱ケミカル株式会社
三洋化成工業株式会社
三井化学株式会社
日本通運株式会社
住友重機械工業株式会社
東洋紡株式会社
東邦ガス株式会社
中部電力株式会社
株式会社クボタ

主要取扱メーカー

㈱伊万里鉄工所

冷延巻取機・混銑車台車及び軸受・大型機械加工

㈱鳥羽テクノメタル

耐熱鋳鋼品(ラジアントチューブ・ハースロール等)

㈱テクノタナカ

機械加工全般(軸受・シャフト等)

光徳工業㈱

製缶加工・各種機械装置の製作・組付

井上鋳工㈱

銑鉄鋳物製造(鋳銑機モールド等)

㈱クボタ

耐熱鋳鋼品(ハース等)

三井ミーハナイト・メタル㈱

鋳物の製造・加工(熱延サイジングプレス金型素材等)

㈱テックササキ

各種クレーン設計・製作・据付及びメンテナンス

㈱松田ポンプ製作所

各種ケミカルポンプ(CAPL・CGL・ETL他)

㈱サムアクト

テントハウスの設計・製造・設置

㈱菊鹿製作所

機械加工全般(銅合金等)

スプレーイングシステムスジャパン合同会社

スプレーノズル及び付属品

㈱高田工業所

大型製缶機械加工品

㈱エフエスケー

精密加工仕上げ用砥石

倉敷ボーリング機工㈱

各種ロール製作(ブリキワークロール等)

KBKエンジニアリング㈱

高速回転機械の分解整備・溶接・溶射補修・部品製作

クボタ機工㈱

ポンプ製作及びポンプ部品ブラシロール製作及び修理(CGL・2TCM向け等)

㈱リガク

X線回折装置・熱分析装置設計・製作及び修理

中日技研工業㈱

フレキシブルチューブ・伸縮管継手設計・製作

㈱タダノ

スーパーリフター設計・製作(厚板工場向け200t他)

㈱十川ゴム

ゴム製品及び樹脂製品全般(高圧ホース等)

㈱不二越

超硬刃物(丸刃コーティング等)・油圧機器

日本グラスファイバー工業㈱

ガラス・セラミック・アルミナ繊維の成形品及び縫製加工

明立工業㈱

鋳鋼品・鋳造品(炉口金物等)

㈱藤原木材工業所

木材全般

ホソカワミクロン㈱

紛体処理設備の設計・製作

㈱タンケンシールセーコウ

メカニカルシール

倉橋護謨工業㈱

各種ゴムライニング加工

㈱ノリタケTCF

パイロットパワーガスバーナー設計先容射リング・高炉生産比例品(ボタンビット等)

㈱OTS

油漏れ補修工事(エネルギー発電機軸受部油漏れ補修等)

㈱フィルターサービス

集塵機用フィルター(乾・湿式)製作及び取替工事

㈱吉田精工所

各種ロール製作

㈱石原鉄工

プレス・試験機・シャー設計製作(CGL疵試験プレス等)

㈱住ゴム産業

防舷材

㈱東洋電機工業所

水中ポンプ製作及び修理

第一鋼業㈱

機械刃物製造及び熱処理加工各種工具

㈱トライテック

製鉄・土木用部品の設計・製造販売

海外メーカー

上海随億金属結構件有限公司

製缶・機械加工

江陰揚子江船舶工程有限公司

大型製缶・機械加工

関連会社

三朋産業の業務サポートを担う関連会社として、昭和54年に100%三朋産業の出資により「三国産業株式会社」を創立致しました。

平成22年より製鉄所向けの海外調達事業を開始し、主に中国・韓国より調達資機材を数多く納入しております。

商号 三国産業株式会社
所在地 〒476-0012
愛知県東海市富木島町伏見1丁目19番20
TEL 052-601-1217
FAX 052-601-1217
代表者 代表取締役 川合 健一朗
設立年月日 昭和54年11月7日
資本金 10,000,000円
取引銀行 あいち銀行 名和支店
業務内容 製鉄所向け資機材の国際調達及び設計